バラについて バラの楽しみ方
バラの楽しみ方
モダンローズ(現代バラ)の特徴のひとつ剣弁高芯型(バラの花型)。一般にバラというとこの花型を思い浮かべる人が多いかもしれません。バラが花の女王といわれる所以のひとつは、この凛とした何物にも屈しない花型にあるといえるでしょう。
しかし、オールドローズやイングリッシュローズなど、さまざまな形状の花型があるのもバラの魅力です。
花型による分類は主観的な部分が強いため、明確な基準があるわけでないのですが、バラの花を楽しむための一助にすると良いかもしれません。
花弁・花びらの形による分類
剣弁

花弁が外側に反り返り、先が尖った形になる。
半剣弁

花弁の先が剣弁と丸弁の中間のもの。
丸弁

花弁の先が外側へ反り返らず、緩やかな丸みを帯びる。
波状弁
花弁が波をうったようになっている。
Manyo(万葉)
花型・花の咲き方による分類
高芯咲き

中心部が高く花の芯が細く尖ったようになる。
ロゼット咲き
花弁が密集した花形。代表的なオールドローズの咲き方。
Abraham Darby(アブラハム・ダービー)
クォーター咲き

花弁の中心が4つに分かれる。
カップ咲き(抱え咲き)

花弁が内側に向き、中心が開く花型。
盃状咲き

カップ咲きの、花弁が少し外に反る花形。花芯は低め。
平咲き

花が開いたときに平らになる花型。
ポンポン咲き

小輪花弁がたくさんつき、房咲きとなる。
花びら・花弁の枚数による分類
一重咲き(シングル)

花弁が5枚で形成される一重咲き。
半八重咲き(セミダブル)

花弁数が6~19枚程で花芯がのぞく。半八重咲き。
八重咲き

花弁が20枚以上のものをさす場合が多い。
「オールド・ローズとつるバラ図鑑674」講談社/2006年
「四季咲き木立ちバラ図鑑728」講談社/2006年
「別冊NHK趣味の園芸 バラ大百科 選ぶ・育てる・咲かせる」日本放送出版協会発行/2006年